2021年2月22日現在のプログラム予定を更新いたしました。
予定未定が有りますので随時更新予定です。
スペシャルオリンピックス日本・宮城の設立25周年行事が開催されました。
この度のコロナウィルスの影響で感染された方に対し、お見舞い申し上げます。
一日でも早く 回復することを祈っております。
又、感染予防の為に日常生活に支障をきたしている方もおりますが、収束まで
何とか乗り切りましょう。
アスリート、ファミリーの方もプログラム中止、延期で残念ですが再開に備え、
健康管理、体力維持に努めましょう。
*スペシャルオリンピックス日本のホームページに応援メッセージが掲載されました.
「スペシャルオリンピックス日本 応援メッセージ」-Be with all
https://sonippon.wixsite.com/bewithall
この度今年のプログラム活動につきまして、下記の通り開催することとなりましたので ご連絡申し上げます。最新のプログラムを確認願います。<2020/07/04>
コロナウイルス感染の事態に対応し、アスリートプログラムが中止、延期となっております。
4月15日付の予定表を案内しましたので、「プログラム案内をご確認ください。
「2020年第7回スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム・北海道」中止
新型コロナウィルス感染症の影響により中止となりました。
詳しくは「スペシャルオリンピックス日本」のホームページをご覧ください。
こちら→ www.son.or.jp/
ユニファイドボウリング交流会が開催されました。
2019年7月27日土曜日に「ユニス・ケネディ・シュライバー(SO創設者)」の功績を記念して
「ユニファイドボウリング交流会」が仙台市太白区の「ボウルグルーバーズ」で開催されました。
知的障害のある人とない人がチームメイトとなり、一緒にスポーツをする「ユニファイドスポーツ」として
「ライオンズクラブ」の皆さん、ボランティア、ファミリーと友好を深めました。
詳しくはフェイスブックで報告しています→こちら「facebook」。
..............................................................................................................
「アスリート交流会」が開催されました。
2019年4月14日日曜日仙台市青葉区の「仙台市福祉プラザ」で行われ、アスリート39名
ボランティア、学生、ファミリー等総勢80名参加し、ゲーム、ダンス等で交流しました。
又、「2019年SO夏季大会(アブダビ開催)」の報告会が行われ、松岡薫選手(体操競技)、
遠藤正子選手が大会の結果・感想を報告しました。
詳しくはフェイスブックで報告しています→こちら「facebook」。


開催行事報告 


詳しくはフェイスブックで報告しています→こちら「facebook」。
詳しくはフェイスブックで報告しています→こちら「facebook」。
詳しくはフェイスブックで報告しています→こちら「facebook」。